こんにちは!たまです。
愛猫ぽてちは体重1200gになりました。
50㎝ぐらいの高さから
お腹の上に飛び降りられると
「おうっ」となるようになりました。
食べ物も、子猫用のドライフード中心になりましたが、
ドライのままだと、
ちょこっと食べて、完食してくれません。
留守番してもらうのに自動給餌機を使うなら、
ドライフードじゃないといけないので
ドライフードトレーニングをやっています。
お腹が空いているであろう、
朝一6時はドライフード15gで置いてみて、
10時ぐらいでウェットフードを加えてみてます。
ウェットフードを混ぜるか、
ドライフードを水でふかやすかすると完食するので、
「先にドライフードだけ→追加でウェットフードを混ぜる」
と同時に、
「ドライフードに混ぜるウェットフードを減らす」
も、やってみています。


ウェットフード、人間からみても
美味しそうな匂いするし。
「味見してみようかな?」と思ってしまいます。
ちなみに大学時代、牧場で豚舎の担当になり、
子豚にミルクを与えていた時は
子豚用ミルクの粉をこっそりなめてみてました。
甘くておいしいんですよ~。

コメント