こんにちは!たまです。
愛猫ぽてちはドライフードを
食べるようになり。
うんこの量がめりめり増えてます。
刺激して排泄を促していたころは、
その場でお尻をキレイにしていたのですが。
自力でトイレに行くようになり。
(凄いものですね。ちゃんと砂を掘って埋める)
完璧にお尻をキレイにできません。
ぽてちは、トイレを出たところに敷いたタオルで
お尻拭いたり、肉球拭いたりしています。
先ほどは、うんこを埋めるのにしくじったのか。
歩いた後に茶色の足跡が!
ええもう。即、拭きました。床と、
左足だけべちょっとついてたやつを。

動物を飼う宿命ですね。
うちではユニ・チャームの
「デオトイレ ハーフ」を使っています。↓
![]() | ≪あす楽対応≫ユニ・チャーム デオトイレ 本体 ハーフ ナチュラルアイボリー[猫用システムトイレ]ナチュラルアイボリー 価格:2,198円 |

もうワンサイズ小さい
「子猫~体重5㎏まで」もあったのですが、
後々買い替えるのももったいないので、
デオトイレハーフにしました。
ぽてちが自力で入れない高さだったので、
しばらくは踏み台にジャンプ(マンガ雑誌の)と
リングファイルをタオルでくるんで踏み台にしていました。
今ではひょいっとトイレに入ります。

コメント