こんにちは!たまです。
本日は、パートナーが
私の状態を気遣ってくれて、
「落ち込んでいる時は焼き肉だ!」と
お昼ご飯は夾竹園に連れていってくれ、
その後、釣り道具のPointに行き、
一通り釣り道具を買って、
近所の波止場に行きました。
私はド素人で、
釣りのことはほとんどわかりませんが、
パートナーが釣り好きで、
あれこれ教えてくれます。
が、パートナーもルアーはやったことがなく、
釣り具のポイントの店員さんに聞いて、
ジギング用の道具一式を揃えました。
どうして自宅に釣り道具を持っているのに、
わざわざ新たに釣り道具を揃えたかというと、
フカセ釣りとジギング、
使う竿が別物なんですって。
ジギングの利点は
ジギングだと、メタルジグというルアー(疑餌針)を使うので、フカセ釣りよりお手軽に準備、片付けができる。
車に乗せといて、気軽に釣りを楽しめる。
だそうです。
確かに、仕掛けがメタルジグだけですもんね。
早速、波止場に行って釣ってみます。↓

ちなみに、今回は↓3種類を使いました。
一番上:エビ型のワーム(店員さんおすすめ)
真ん中:私が選んだメタルジグ
一番下:店員さんおすすめメタルジグ(値が高いからいきなり使わないように、と忠告される)

なかなか釣れません。
アタリがありません。
草とか藻が釣れます。

↓草?このあとも草をたくさん釣りました。

↓謎の生物が釣れました。
ナマコっぽい。ゆっくり動きます。

店員さんのアドバイス通り、
値段が一番高いメタルジグはしょっぱなから
使わなかったのですが、
アタリがないから、
安いジグから順番に付け替えていった結果。
海底で引っ掛かって、
糸から切れて失ってしまいました。
根魚狙いだから、
引っ掛かりはどうしようもない・・・・・・。
しかし、いつも何で高価な物から失うかな。
で、↓ようやくカサゴが釣れました。
ボウズを覚悟していたので嬉しいです。
さすが我がパートナー。
毎回、何か釣ります。
私よりいいヤツを。

20㎝ぐらいかな。
本日は、ウロコ取りと内臓を処理だけやっといて、
明日の晩ご飯に唐揚げにしようかな、です。


コメント