こんにちは!たまです。
ちびちびブログの設定を進めています。
昨日、今日にかけて、
Twitterと連携、ブログ上にボタンを設置しました。
自分で確認する限り、
設定できているようですが、
ダメだったら教えてください。
そもそもTwitterをやっていなかったので、
Twitterに登録することから始まり、
わからなすぎるから
本屋に行って、Twitterの説明書を買い。
(市立図書館に行ったんですけど、コロナ禍のせいで8月17日まで臨時休館になってました)
WordPressの説明書と両方見ながら設定を進めるも、
WordPressの説明の方が、Jetpackを使った説明なので、
無料テーマのCocoonを使っている私にはわからない。
Cocoonを提供しているサイトではマニュアルがあり、
丁寧に説明してくれているけれども、ちんぷんかんぷん。
英語学習で言うところの、
アルファベットを勉強しているようなものだから、
カタカナ用語にいちいち引っかかる。
挙句に、
WordPressのアカウント管理パスワードを
変更してしまって
(プロフィール画面でTwitter設定をしていたから、パスワードが必要なのかと思ったら、違った模様)。
パスワードを元のやつに登録変更し直したけれど、
スマホからWordPressに
ログインできなくなってしまいました。
Twitterは連携できたけれども
、スマホから記事を投稿できない。
どうしよっかなー。です。
自分で調べながらやると難しいですね。
頑張ります。

コメント